Blog

ブログ更新情報


2022

折り返し

同期の井田よりパスを受けました、新3年の夏目と申します。よろしくお願い致します。初めてのブログ更新になるので自己紹介とゴルフの現状・抱負を述べていきたいと思います。

 私は大学からゴルフを始めました。自分がゴルフ部に入部した理由としては、ゴルフをしていた父の影響と予備校の河合塾本郷校時代から面識があり大学ではクラスも学部も同じ同期の片岡がゴルフ部に入ることもあってゴルフ部に興味を持ったことにあります。また大学でも熱中して取り組めることをしたいということでサークルではなく運動会であるゴルフ部に入りました。今振り返るとゴルフ部に入部したことは自分にとって本当に良い決断だったと思います。

 ゴルフを始めて約1年半が経ちますがゴルフは本当に難しく奥深いスポーツだなと思います。少し傾斜があるだけで一気に難易度が上がってしまう、ほんの少し当たる場所が変わるだけでミスショットにもナイスショットにもなってしまう、何か1つ課題を持って変えようとするとまた何か1つ課題が生まれてしまう…。本当に難しいスポーツだなと思います。だからこそ思い通りに打てた時は嬉しいですし、思い通りに打てる確率を上げるために日頃の練習にも精がでるのだと思います。


 さて、私のゴルフの現状ですが、最近はアイアンの精度を上げることを課題として取り組んでいます。アイアンの精度が低いためにパーオン率が低く、アプローチ・パターで上手くいけばパー、上手くいかないとダボというように、アプローチの調子が悪いと苦しいゴルフになってしまいます。またスコアを良くするためには当たり前ですが1つでも多くのパーを取ることが重要です。そのためにもアイアンでグリーンに乗せること、パーオンを増やすことを課題として取り組んでいます。具体的にはテイクバックの際にフェースが開いてしまう癖があり、その影響によりカット軌道になってしまうという問題があります。YouTubeでレッスン動画を見て様々な練習を取り入れたり、左手の片手打ちを多く取り入れたりする事で少しずつ改善が見られ、そのおかげか飛距離も伸びてきました。ただ、傾斜でのショットがうまくいかなかったり、ダボを打ってしまった後は取り返そうという気持ちが前に出過ぎて力が入ってしまってカット軌道になるという事があります。練習による技術面の向上に加えてメンタル面も意識してラウンドしていきたいと思います。


 続いて今後の抱負についてです。リーグ戦で活躍するレギュラーの先輩や同期と一緒にラウンドする度に、良いショットやアプローチに唸らされ刺激を受け、いつかこの人達とリーグ戦という大舞台で一緒に戦いたいという思いが強くなってきています。

 運動会に所属している以上は、やはり代表として試合に出てチームに貢献したいと思いますし、普段のラウンドで思い通りのショットを打てるだけでさえ嬉しいのに、試合で活躍した時の喜びは何事にも代え難いものだと思います。

 そのためには当たり前ですが実力が必要で、今の自分ではレギュラーには程遠いです。まずはショットの調子が悪くても安定して80代で回ることができる選手になることを目標にしていこうと思います。

 通常3年半あるはずの部活生活も私達の代はコロナの影響で入部の時期が10月と半年遅れたために3年しかありません。タイトルにもさせて頂いたように卒部までは残り約1年5ヶ月と、既に東大ゴルフ部人生は折り返しを迎えています。もう半分も残っていないことが驚きです。同じように思っている同期も多いのではないかと思います。個人的にはあと5ヶ月経つと自分達の代が最高学年となる時の流れの早さに戸惑う気持ちが半分、一方で副務として執行部の方と関わらせて頂く中で5ヶ月後には自分達が最高学年となっていることに身が引き締まる気持ちが半分といった所です。

 またありがたいことに代替わり後には主務を務めさせて頂きます。前主務の塚田先輩や現主務の清水先輩が主務として部活の運営を引っ張るだけでなく、リーグ戦でもレギュラーとして活躍されている姿を目の当たりにしている自分にとっては、レギュラーとして活躍する主務は憧れであり目標です。

これから先、就活や経済学部の授業、ゼミによってゴルフに使うことができる時間は限られてきますが、その中でもしっかりと課題を持ってラウンドを重ねて、より一層上達し目標を達成できるように精進して参ります。


以上、拙文失礼しました。続いては自分と同じく大学からゴルフを始め切磋琢磨している同期の杉本にパスを回そうと思います。


コメント
名前

内容