Blog

ブログ更新情報


更新が遅れてしまい、申し訳ありません。西邑からパスを受けた2年の松戸と申します。まず、自己紹介をさせていただきます。ゴルフは完全に未経験の状態で入部しました。ゴルフを始めた理由は、親の影響と、歳をとってからも楽しめるスポーツを今のうちに始めようと思ったからです。小学校の時はサッカーと剣道、中学と高校の時は陸上部に入っていました。次に、ゴルフ部員として過ごした一年目の振り返りをしようと思います。最...
続きを読む≫

2023年5月4日


濱島から1年の時にパスを受けたのに気付いたら2年生になってしまっていた西邑(ニシムラ)です。ブログの更新とても遅れてしまい誠に申し訳ございません。何を書こうか悩みましたがゴルフ部に入部してからちょうど1年が経とうとしているので1年間の振り返りと今後の抱負について書こうと思います。去年の5月ごろに自分はゴルフ部に入部しましたが親に何回か練習場に連れて行かれたことがある程度でほぼほぼ未経験で入部しま...
続きを読む≫

2023年4月6日


柳橋さんからパスを受けました、1年の濱島と申します。宜しくお願いします。初めてのブログ更新ですので、まず自己紹介をさせて頂きます。自分がゴルフを始めたのは小学校1年の時です。始めた理由は自分でもよく分かりませんが、ゴルフが大好きな祖父の影響が大きかったのだと思います。小学生の頃は週1回小さなスクールに通い、週末に打ちっぱなしに行ったりコースでラウンドしたりというような感じでした。中高ではゴルフ部と陸...
続きを読む≫

2023年2月21日


 吉村からパスを受けました、4年の柳橋です。 今月もブログを執筆する時間がやってきてしまいました。今回がゴルフ部生活における最後のブログとなるため内容を練らなければならないと考えていたところ、アイデアを寝かせている間に年を越してしまい、更新が遅れてしまったことを最初にお詫びさせていただきます。 さて、4年間最後のブログということで、これまでのゴルフ部生活を振り返らせていただきます。卒部した今にな...
続きを読む≫
2023年2月6日


清水からパスを受けました、4年の吉村です。ゴルフの技術に関しては、リーグ戦などで活躍した同期たちが素晴らしいブログを書いているので、私は留学とゴルフについて、この場を借りて記させていただきます。私は、昨年の9月から8ヶ月間、カナダに交換留学をし、ゴルフ部を休部しました。留学は大学入学時から夢見ていたことであり、コロナ禍でも渡航できたことは貴重な経験になりました。一方で、ゴルフ部としての活動を犠牲に...
続きを読む≫
2022年12月7日