依田からパスを受けました、2年の山口と申します。
ちょうどSセメスターの終わりが近づき、期末テストの準備や溜めていたレポートに追われています。
時間もないので、勉強とゴルフの両立について少しだけ書いて終わろうと思います。
東大ゴルフ部は、運動会の部活のなかではおそらくかなり緩い方だと思います。
ノルマとされている練習は週一で練習場に行くことくらいで、その他にどれくらい練習するかは部員個人のやる気に任されています。
ほぼ毎日練習している人がいる一方、学業や他の事で忙しく最低限のノルマをこなすだけの部員もいます。
自分は大学からゴルフを始めたので、1年のSセメスターの頃はよくわからずにノルマをこなしているだけでした。夏休みの合宿で初めてのラウンドを経験しますがまだまだゴルフは下手でやる気も低く、またAセメスターは学業が特に忙しかったのでやはりノルマをこなすだけでした。
今思えば一年の頃は、進振りで目当ての学部に行けないかもしれないという恐怖から勉強を優先して、ゴルフは二の次と考えていました。しかし勉強優先とは言っても自分には東大生の中で上位になる程の勉強の才能はなく、結局はゴルフも勉強も中途半端という結果になってしまいました。
春休みには合宿が3回あり、かなりの数のラウンドをこなした事でゴルフに対するモチベーションが上がりました。また2年生のSセメスターは授業が少なくゴルフにとれる時間も増えたので、練習場やコースに沢山いきました。肝心の腕前は、上達したかと思えばある日いきなり打てなくなるというのを繰り返していて、あまり良い結果は出ていない気がしますが、様々な学びがあったので自分では満足しています。
自分が進学する工学部では、2年生のAセメスターから3年生にかけて、1年生の時以上に忙しくなると聞いています。それでも出来るだけゴルフに時間を費やせるよう工夫して、ゴルフと勉強どちらにも成果が出せるよう頑張りたいと思います。
まずは90切りを目指し、この夏休み、練習に励みます。
次は、テスト期間にも関わらず快く引き受けてくれた齋藤にバトンを回したいと思います。