みなさん、あけましておめでとうございます!
2025年の新年一発目のブログということで、まずはご挨拶をさせていただきます。本年も、皆さんと一緒に新しい年を迎えることができ、心より感謝申し上げます。今年も楽しく、切磋琢磨しながらゴルフを楽しんでいきましょう!
さて、年末年始はいかがお過ごしでしょうか? 忘年会や年越し蕎麦、新年会、初詣など、皆さんそれぞれの過ごし方があると思います。私の年末年始は毎年、実家に帰省して親戚一同で餅つきをしています。しかも、かなり本格的に、巨大な木製の杵と臼を使い、餅米を炊くところから始めます。杵で餅をつくのですが、その杵はとても重く(推定2キロ)、中学生になるまではまともに持ち上げることができませんでした。中高生の頃はよく餅をついていたものの、なかなか上手くいかず、臼を打つミスが頻発し、木屑を餅に混入させてしまうこともしばしばありました。
先日も餅つきをしてきましたが、驚くことに以前よりも上達している自分に気づきました。ゴルフの上達と共に、餅つきも上手くなったようです。実は、餅つきとゴルフスイングには共通点が多くあります。餅の芯(中心部)を狙ってバックスイングし、杵を下ろす動作はゴルフスイングに非常に似ています。ダウンスイング中に力んでしまうと、スイングプレーンが乱れ、芯を外してしまうのです。これから餅つきをする方にアドバイスをするとすれば、杵をバックスイングしたら、そのヘッドの重さを感じながら、クラブ(杵)の通り道をなぞるように(ワンプレーンで)力まずにダウンスイングを行いましょう。そうすれば、餅の芯をしっかり捉えることができます。ヘッドの重さにより力を入れなくてもしっかり餅を潰すことは可能なので、力みは禁物です。
年末年始は近所の練習場が閉まっていることが多いので、ゴルフ練習の代わりに餅を打つのもご検討下さい。
以上で新4年のブログは以上となります。次回からは1年生のブログが始まります。楽しみですね!