濱島から1年の時にパスを受けたのに気付いたら2年生になってしまっていた西邑(ニシムラ)です。
ブログの更新とても遅れてしまい誠に申し訳ございません。何を書こうか悩みましたがゴルフ部に入部してからちょうど1年が経とうとしているので1年間の振り返りと今後の抱負について書こうと思います。
去年の5月ごろに自分はゴルフ部に入部しましたが親に何回か練習場に連れて行かれたことがある程度でほぼほぼ未経験で入部しました。入部した理由は何か新しいスポーツを始めてみたいと思っていて、ゴルフ部は未経験で入部する人が多いと聞いたからというかなり薄い理由でした。そのためか夏ごろまではただノルマをこなしているゴルフ部生活だったのですがいざ真剣に取り組んでみると楽しくて今ではのめり込んでしまっています。ティーショットがまっすぐいってフェアウェイに残った時、アイアンでいいショットが打ててグリーンにのった時、読んだラインが見事的中してロングパットが決まった時は非常に気持ちいいですし、うまくいかないときは自分で考えたりアドバイスをもらったりして試行錯誤を繰り返し、過去の自分と見比べてみると成長が感じられたときはうれしくなります。これはゴルフのプレー部分の楽しさですがゴルフ部を通じて、同期、先輩方に恵まれ素晴らしい友人、尊敬できる先輩と出会うことができ、一緒にゴルフをしたり移動で一緒になって過ごすことができるというプレーだけにとどまらない楽しさや魅力もあります。
一年間のゴルフの話をしていくと、未経験から始めた先輩方の成長曲線を参考に2022年以内に100切り、2022年度以内に90以下のスコアを出し青ティーに昇格するという目標を入部したときに立てました。夏ごろから真剣にゴルフに取り組むようになり幸運にも監督から直接、しかもかなりの頻度でご指導をいただけるという機会に恵まれ、少しづつスコアも縮んでいき2022年以内に100を切る目標は3打ほど足りず達成できませんでしたが2022年度以内に青ティーに昇格するという目標は2月末に達成することができました。3月にはレギュラー選考合宿に向けたセレクションがありました。口では無気力、冷静を装っていたのですが直前まで調子もよく、内心いけるんじゃね?と意気込んでいました。しかしいざ始まってみると、初めてスコアで競う緊迫した雰囲気のラウンドだったというのもあり途中で感情的になり調子を崩し敗れましたがメンタルの重要性を知れていい経験になりました。
現在は夏ごろまでに安定して90を切れるようになるという目標に向かって日々練習しております。2年生の4~8月というのは授業数が少なくゴルフに集中できるとても大切な時期です。同期のみんなでゴルフをたくさんして切磋琢磨しながら成長できればと思っています。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。読んでくれる人を楽しませる文章が書きたいのですがこういったものを書くのが自分はとても苦手で退屈なブログになってしまいましたすみません。最後になりますが、書いている途中にふと文章を書くのが苦手な自分にはどういった能力が足りないのだろうと少し調べてみたところ一説によると「ウソ」をつけないからだそうです。どうりで生粋の正直者な私は文章を書くのが下手なわけです。納得がいきました。
次は少しマイペースなところのある松戸にバトンを渡します。