リンク
お問い合わせ
東京大学運動会ゴルフ部
The University of Tokyo Golf Team
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ブログ
新入生の方へ
▼
充実した練習環境
大学から始めても活躍できる
勉強との両立が可能
金銭面の支援が豊富
女子部主将メッセージ
主将メッセージ
OBOGの方へ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
16
17
18
19
20
次へ »
じぶん
山中よりパスを受けました、三年の松本です。よろしくお願いいたします。私は幼少期から運動が大の苦手でした(山中のブログの言葉が刺さります、、でも本当に苦手です)。運動ができなさすぎて、小学校の体育の授業では真面目にやっていたのに、運動のできる男子に悪口を言われたこともありました………小学校は運動のできる人が天下を取るコミュニティですから、私は随分と肩身の狭い思いをしていました。こんな調子ではもちろん今...
続きを読む≫
WRITER:
松本美由紀
2022年5月1日
ダンスと西野カナ
樋渡よりパスを受けました、3年の山中と申します。よろしくお願いします。 突然ですがみなさん、猛烈な苦手意識を抱えているものってありますか?-私にはあります、ダンスです。幼稚園のお遊戯会で披露したアンパンマン体操が私のダンス能力の限界でした。中高ではダンスの授業が必修でしたが、振り付けがどうしても覚えられず前の人の動きを真似て踊るためいつも1テンポずれてしまい、しかしターンの時だけは妙にキレキレ...
続きを読む≫
WRITER:
山中綾子
2022年4月28日
こころ
矢野よりパスを受けました、3年の樋渡と申します。よろしくお願いいたします。突然ですが、私が東大ゴルフ部と出会ったことは、憎きコロナ流行が与えてくれた幸福の一つだと思っています。ということで、初めは私がゴルフ部と出会った時のお話をさせていただきます。私は東大入学時に、ゴルフ部に入ろう!と意気込んでいたわけではありませんでした。しかし、コロナの影響で新歓の時期が半年ほど遅れたことで考えを変えること...
続きを読む≫
WRITER:
樋渡優理
2022年4月25日
胸中
同期の山田よりパスを受けました、3年の矢野と申します。よろしくお願いいたします。気づいたら3年男子最後になってしまいました。文章を書く才能がないのですが頑張ります。山田のブログの最後にて、二段階で煽られた気がしますが、仲がいいので許します。 まず僕がゴルフを始めたきっかけから話させていただきます。僕は小学校低学年の頃、習い事としてゴルフをさせてもらっていました。小学校に入りたての頃、近所のスポ...
続きを読む≫
WRITER:
矢野航大
2022年4月22日
惜春
杉本よりパスを受けました、3年の山田と申します。よろしくお願い致します。僕たちの代が入部したのは1年生の秋頃だったので、それから1年と半年以上経ったことになります。3年間のゴルフ部生活のうち、もう半分過ぎてしまったという思いと、一転まだ半分なのかという思いが混在しています。というのも、これまでの部活の日々はとても濃密で、入部したのが遠い昔に感じられるからです。入部してまだ慣れないうちに新入生が後輩...
続きを読む≫
WRITER:
山田一輔
2022年4月19日
最近の記事一覧
人生の軸
巨人の肩の上
いいわけしていいわけ?
1年後に今の自分の期待を裏切りたい
アマチュアゴルフ界のM1
アーカイブ
2025年08月(2 )
2025年07月(1 )
2025年06月(2 )
2025年05月(5 )
2025年04月(3 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube