リンク
お問い合わせ
東京大学運動会ゴルフ部
The University of Tokyo Golf Team
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ブログ
新入生の方へ
▼
充実した練習環境
大学から始めても活躍できる
勉強との両立が可能
金銭面の支援が豊富
女子部主将メッセージ
主将メッセージ
OBOGの方へ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
8
9
10
11
12
次へ »
2年後に今の自分を下手だと笑いたい
大変長らくお待たせいたしました。同期の佐藤からパスを受けました白野です。佐藤がブログを書いたのはマスターズの最中でしたが、気づけば僕がこのブログを書き始めた日本時間5月20日の朝8時にはザンダー・シャウフェレが全米プロを制しました。時が経つのは早いですね。一応、パスを受けてから1週間以内に書き上げるのがルールらしいのですが、どうやらその期限を1か月以上もオーバーしてしまったようです。ようやく書き上げ...
続きを読む≫
WRITER:
白野 直遥
2024年6月11日
ゴルフは物理??
花の盛りも過ぎ、青空にオーガスタの鮮緑が映える季節となりました。新入生の皆様におかれましては、煩雑な入学手続もひと段落しますますご健勝のこととお慶び申し上げます。東大ゴルフ部のブログなんぞをご覧になるのは一体どんな方々なのだろうと考えを巡らすと、おそらくそのほとんどはゴルフに興味のある新入生とそのご家族、でなければ練習・ラウンド帰りに暇をもて遊ぶ部員たちに限られるのではないかという結論に、1分...
続きを読む≫
WRITER:
佐藤雄士郎
2024年4月14日
ゴルフの神様の解放
「この世界に神はいるのか」。このような問を立てたとき、自分の中に神はいるということではないかとふと思った。神の存在を疑うということは神の存在を前提にしているからである。ここでいう神とは具体的な宗教の神様ではなく、自分を上から見ている大いなる存在くらいのニュアンスで捉えていただきたい。さきほどの問は自分の中に湧いたものである。というのも最近うまくいかないことが多い気がして、とても負のスパイラルに...
続きを読む≫
WRITER:
梅津貴一
2024年3月30日
そして雨が降る
副将の山田から引き継ぎました、三年生、会計の川上です。まずは、前回更新から一ヶ月が経過してしまったことを楽しみにしてくださっていた読者の皆様に心よりお詫び申し上げます。本日は午後から雪が降り始め、東京でも数センチメートルの積雪となる見込みです。雪によって打ちっぱなしもラウンドも素振りも困難となると、家にこもってパターとブログくらいしかできることがなく、今、キーボードを叩いている次第でございます...
続きを読む≫
WRITER:
川上健
2024年2月5日
不退転の決意、韋駄天の経時
浦川より引き継ぎました、3年副将の山田虎汰と申します。無限の素振り、無限のショット練、無限のラウンド、ただそれだけ。人生でゴルフに捧げた時間が長ければ長いほど、ゴルフを始めた年齢が早ければ早いほど、ゴルフが上手い。単純でつまらないこと、しかし気の狂うような反復動作を通じて人の肉体は成長するのだと思う。そして一見単調に思えるこの繰り返しは回数を重ねれば重ねるほどその奥深さが垣間見え、内省の機会を与...
続きを読む≫
WRITER:
山田虎汰
2024年1月5日
最近の記事一覧
いいわけしていいわけ?
1年後に今の自分の期待を裏切りたい
アマチュアゴルフ界のM1
ゴルフに指標ってあるの?
徒然芝
アーカイブ
2025年07月(1 )
2025年06月(2 )
2025年05月(5 )
2025年04月(3 )
2025年03月(4 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube